top of page
美容鍼 -エイジングケアはカラダから!-
カラダに不調があると、それがもろにお肌に反映されます。 分かりやすいのは、寝不足で身体がしっかり休めていないと お肌はダルダル、カサカサになって化粧のりが非常に悪くなりますよね。 若々しい女性の条件=血の巡りが良好!! カラダ全体の血流が悪いと、代謝がうまくいかずに...
2022年5月31日
鍼灸治療で疲労回復!!
皆さま、疲れが溜まっていませんか? 肩こりや腰痛、疲労感。 何だかスッキリしない日が続くと、気持ちもなんだか下向きに。。。 そんな時はぜひ鍼灸治療を受けてみて下さい! 当サロンはお身体の不調を整える鍼灸治療も 美容鍼と同じく、大変お喜びいただいております♥...
2022年5月29日
美容鍼ー紫外線に負けない肌へ!ー
爽やかな季節、行楽シーズン、お子様の運動会シーズン到来! 日差しがうんと強くなってきたので、お肌に日焼け止めクリームを いつもより念入りに塗っていますか。 ただ、これだけ紫外線量が増していると、どんなに気を付けていても 知らず知らずのうちに日焼けしているもの。。。...
2022年5月28日
美容鍼~お肌を自然に美しく~
年齢を重ねるたびに、お顔とカラダ全体の見た目が変化していきます。 特に気になるのがお顔のシワやたるみ。 では首はどうでしょう? お顔とともに、気づけば年相応のシワが出来ていませんか? 美容鍼をすると、これまでにあったシワや頬のたるみが...
2022年5月27日
眉間のシワに美容鍼!
鏡を見れば、いつの間にかくっきりと縦ジワが! 怒ってないのになんだか不機嫌な表情にみえてしまう、やっかいな眉間のシワ! それは眉毛の周りやおでこ、頭部の筋肉がギュッと凝り固まっていることが原因の一つと 言われています。 シワを定着させている筋の硬さを美容鍼で緩めることで、シ...
2022年5月23日
マスク外せますか? ~美容鍼でほうれい線・たるみを改善!~
コロナ前と比べて、「頬のたるみ」「ほうれい線」が目立っていませんか? 久しぶりにお食事会へ行って楽しいひと時を過ごしたいけれど、 マスクを外して「ほうれい線や頬のたるみ」人に見られるのは嫌だなぁ。。。 「けっこう老けてるね」なんて思われたらどうしよう。。。...
2022年5月15日
雨の日に胃腸の調子が悪くなる!?
何だか早めの梅雨みたいに、湿度が上がりジメジメしてきたように思います。 こちら兵庫県三田市では、今日から4日間、雨が続くようです。。 湿度が高くなると、身体が重だるくなったり、胃痛、食欲が減ったり、食べてもうまく消化しきれないということはありませんか。...
2022年5月11日
「鍼灸」+「もみほぐし」で疲れを解消
三田市で暮らし始め、数年が過ぎました。 出産を経てからは、育児・家事に追われる毎日。。。 子育てをしていると、楽しさあり!喜びあり!それに伴い疲労あり! 寝不足はあたりまえ。抱っこにおんぶで万年肩こり・腰痛あり。 子育てが少し落ち着いてきた頃、誰かのために身を粉にして(!)...
2022年5月9日
デスクワークによる肩こり・目の疲れ
お休みが長い方もゴールデンウィークは今日で終わり。 心身共にリフレッシュは出来たでしょうか。 デスクワークが始まると、また肩こりや目の疲れ、頭痛などに悩まれる方も 多いのではないでしょうか。 鍼灸治療は、凝り固まった筋肉をほぐして血行を良くし、肩の凝りやそこからくる...
2022年5月8日
シミ予防に美容鍼☆彡
紫外線5月はお肌の大敵である紫外線量がぐっと増える時期。 日焼け止めクリームはもちろん、帽子、日傘の欠かせない季節になりました。 紫外線を浴びると色素細胞のメラニンがどんどん作られ、いつの間にか1つ、2つと増えるシミ。。...
2022年5月7日
東洋医学 ~腎虚(じんきょ)タイプの養生法~
(じんきょ)三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、耳鳴りや難聴や足腰のだるさに加え、冷え性または逆にのぼせなどがある方への「腎虚タイプの養生法」についてお話します。 腎虚タイプ □生まれつき虚弱か、人より老化が目立つ □精力の減退が目立つ...
2022年5月2日
bottom of page